三連刻 | |
---|---|
読み |
|
別名 |
|
和了り飜 |
|
牌例
編集
- この場合は飜牌、対々和も成立。ツモであれば三暗刻も成立。
解説
編集
同色で連続した数字からなる刻子を3つ作れば成立。
下位役
編集
上位役
編集
- 四連刻(役満)
複合の制限
編集
- 門前の場合であっても、一色三順とは複合しない。
- * この場合和了り点が高くなるようにとるのが原則だが、どちらが成立するかは一概には言えない。
採用状況
編集
-
セガのアーケードゲーム『MJ』シリーズに採用されている。- 2010年4月から廃止された。
- 中国公式ルールでは、「一色三節高」の名前で24点の役として採用されている。